




kenyaのことばかり考えていると見せかけて、
日本の子ども達のことを真剣に考えている代表!
教員だったこともあり、
日本の子どもたちがもっと世界を見て、日本との違いを知り、
そして感じ、視野を広くもてるようなお手伝いができたらな、
と日頃から考えています。
2月には横浜の高校生がケニアにきてくれました。
一日で顔つきが変わり、何かを感じ、今もたくさんの活動を行ってくれています。
また9日には、大学でもお話をさせていただく機会をいただきました。
学生たちの真剣な顔つきを今も覚えています。
少しずつだけど、日本の子どもたちのためにできることを続けていきたい。
遠く離れた国だけど、同じ時期に生まれた仲間です。
たまたま生まれた場所が違うだけ。
日本とアフリカをちょこっとだけ繋げるお手伝いができて幸せです。
いやしかし、久しぶりの45分の4本!
それだけで疲れてしまった。www
歳をとったもんです。
また遊びに行かせてもらいます。
加曽利中のみなさま、ありがとうございました😊
またお会いできるのを楽しみにしています。
