ジャケットをつくってみたよーー!

つくってみたよーー!ジャケットさ!

作ってみたのよ。ジャケットを。作ったのよー。

私、赤い亀のジャケットをケニアで手に入れてね。
講演会とかに呼んでいただくたびに、赤亀ジャケットを着ていたんだけど。
それをみた時に。
「まてよ。ジャケットって定番カラー多いけど、アフリカ布あったらかわいいだろなー」って。

この間、5月と6月にケニアに行った時にデザインを考えて形にしたジャケットよ。
ケニアで作ってるんだけど、なかなか、いやとっても良い出来でね。

教員をやってたからこその、「先生たちこれ着て授業したらどうかなー」とか。
でも自分が着てみたら、
教員を離れて10ヶ月経つからなんか私、ママコーデみたいになって、
「こりゃママ側もいけるんじゃ!じゃ、みんないけるんじゃ?」となってる。
Happy!! 前向きな代表。

はいもちろんスタッフには言われてますよ。この3柄。
「守りに入りましたね。」と。

はい。
少し守りに入ってますが、でもジャケットだからね。
少しフォーマルな感じで布を合わせてみました。

◆ 大人気のコーヒー豆柄
◆ 代表choiceのバード柄
◆ 美しいブルーの葉っぱ柄

落ち着いた色の布たちです。
3種だけですが、ご好評いただけましたら、また柄を増やそうかなと考えてます!

今日、近隣の校長先生が来てくださり、「セットアップで!」と言っていただきました。
セットアップでもいいのか。かわいいかも。

5年経過するSIKUNJEMAですが、まだまだ新しいアイディアで溢れております。
アイディアで溺れそう。

この「楽しい!」が皆さんに届いて、
「皆さんもちょいと元気ない時にSIKUNJEMAで元気になってもらえたらな!」と思います。

こちらのジャケットは、9/1の20:00よりオンラインショップでご購入いただけます。
よろしくお願いします。

¥18,800+tax
サイズ9号のみ

 
────────────────────────
お知らせ
────────────────────────

◽️9月OPEN
毎週水曜日 10:00-16:00
21日以外の日曜日 10:00-16:00
20日の土曜日 10:00-16:00

◽️POP UP
9/13-14
鎌倉材木座
sup shop blue peterさん 2F
鎌倉から40番バス
光明寺下車すぐ
お車の場合も光明寺で検索してください。
blue pepterさん、もしくは住所で検索すると、海沿いをずっーと先まで走ることになります。

よろしくお願いしまーす!!

This entry was posted in お知らせ. Bookmark the permalink.