
ケニアから3人、日本に来たんだよー!

初めてのおつかい!にも似た気持ちの私。
乗り換えはできたのだろうか。
どうやって飛行機に乗ってきたのだろうか。
心配しても仕方ないけど、心配。
でも、来たんですねー。日本に。
2月に横浜商業高校の生徒と先生が
SIKUNJEMAの活動を見に来てくれたんだけれども。
そのときに訪れたケニアにあるアリアンス高校。
横浜商業高校の先生方の努力により、今度はケニアの生徒2名と先生が1名。
ケニアからやってきたのです。

アリアンス高校には日本クラブというのがあって、
日本語とかアニメとかが大好きなメンバーが所属してるの。
日本が好きだと言ってくれる人たちが来てくれるのは嬉しいー!
万博に日本の高校生とケニアの高校生が一緒に参加!
私は夜だけ合流できましたが、なんだかすごく嬉しかったな。
「ライオンいるのかよ!」と思わせる射的の時の顔。


笑った。
串カツの魚とチーズを喜んで食べてたのも面白かった。
さつまいもはケニアにもあるから安心した顔で食べてた。
「さつまいもくれ」って言ってて、
新しい物に挑戦するよりは安心なものを食べたかったみたい。
私もケニアに初めて行った時、ヤギを食べたんだ。
「なんでも挑戦してみなさい。」と言ったら、初めてのエビに挑戦。
最後は、おいしくてがっついてた。おもしろい。
鬼滅の刃、なると、ハイキュー!など、
「アニメのフィギュアが買いたい」と話していて、日本アニメってやっぱりすごいねー!
ケニアは標高が高いので年中涼しい。
だから、まぁ。暑かっただろうなー。
この暑いのに、ケニアから着てきた
アニメ「ワンピース」のお気に入りのトレーナーをずっと着てた先生。
暑かったさ。笑
今度行く時はワンピースのなんか持っていってあげよう。
彼らはケニアに帰って、日本をどう紹介するのだろうか?
素敵な国だったと言ってもらいたい。