
先日、大学生のゼミでSIKUNJEMAの活動やケニアのことや世界のこと、
たくさんお話をさせていただきました。





アフリカばかり見てないで、
自分の生まれ育った日本もしっかり考えないといけないとおもっていて。
だからこそ、今も、小学校や中学校、高校、大学と、
どの年代にも合うようにお話しをさせていただいています。
私の見たアフリカと私のお店の話しかできないんですけどね。
アフリカと言っても広いし。
ケニアの一部しか見ていない。
それでも、話を聞かせて欲しいと言ってもらえるのはありがたいことです。
15年も教員をやっていたので、話すのは苦ではなく。
それが唯一の強みです🤣🤣🤣
本当は、スラムの中、日曜日の教会でやってもらった悪魔祓いの話とか、
しまうまやオリックス、インパラを食べた、代表ライオンの話なんかをしたいとこでしたが、グッと我慢!
大学生と一緒にケニアやエジプトのことや、ゴミから作られた商品や、
そんなものを見たり触ったりしてもらいながら、私の生き方についての話をきいてもらいました。
また来月もどこかの学校へ!
お会いした際はよろしくお願いいたします。
現在、代表は大阪阪神百貨店でのPOP UPに参戦しております。
SIKUNJEMAを応援してくださる皆様のおかげで上半身は楽しく動かせております。
下半身はもう動きません。
棒とはこのこと🤣
たくさんの方が会いにきてくださり、本当にありがとうございます。
元気もらっています。あと2日となりました。
明日、明後日もどうぞよろしくお願いします。
火曜は18:00までとなります。
8/8からは、つくば「KEiSEI & owl」に出店します。
8/21からは、玉川高島屋です。
よろしくお願い申し上げます。