キベラスラムの子ども達にご飯を届けることができました。

おかげさまで、先週の土曜日も、
SIKUNJEMAからキベラスラムの子ども達にご飯を届けることができました。

子ども達は学校がないのでお腹ぺこぺこ。
週に一回ですが、とりあえずここにくればお腹を満たすことができる。

これで3週連続!
来週はクリスマスも近いので、またやってあげたいなと考えています。

オンラインショップより皆様にご寄付いただきまして、本当にありがとうございました。
日本でクリスマスを楽しむように、
クリスチャンである彼らがクリスマスを楽しんでくれたらいいなと思っています。
せめてお腹が満たされて家族と一緒にいられることを願っています。

私たちのできることは決して大きなことではないのだけれど。
創業当時から、姉と話していたのを思い出すのです。
私たちが何か大きなことができるなんて初めから思ってない。www

でも、

そんな大きくもない偉大でもない日本のただのおばちゃんたちが失敗しまくりながら、
動揺しまくりながら、おじけづきながら、
ただ目の前の子どものためにかけずりまわっているのは実に良い。www

滑稽に見えることもあるかもしれない。
笑われることだってある。
特に私の英語。

でも、周りの目を気にせず、走るおばちゃんは実に良い!www

ただのおばちゃんだって、小さなことをコツコツできるのだ。
いや、私たちはただのおばちゃんではない。
少し勇敢なおばちゃんである!

これからも、少し勇敢なおばちゃんを応援してください。

そして、可愛い商品をお届けできるように、商品製作はスキップをしながら、
口笛吹きながら、アフリカを感じ、探し、作り出したいと思います。

なにしろ、いつもSIKUNJEMAを応援してくださる皆様に、感謝の気持ちでいっぱいです。
どうか、私の投稿する写真を、「シクンジェマがやった!」と思わずに、
「自分が作りだした!」と一緒に感じていただけたら嬉しいです。

明日はopenデー!です。
ぜひ、遊びに来てください。

木曜ドラマ〔私の宝物〕で使われた商品達が戻ってきました。

ドラマを見てくださり、商品を探してくださった皆様ありがとうございましたー。
冬月さんのオフィスとカフェでたくさん使っていただきました。
ドラマ制作の皆様ありがとうございました。

ぜひ、ドラマで使用した雑貨達もみてください!

This entry was posted in お知らせ. Bookmark the permalink.